2023.11.07
tanaka
弾道ミサイル落下時の行動
ちょっと前の広報ひめじに「弾道ミサイル落下時の行動」というページがあった。
ついにこういう内容が記事になる時が来たんやなと思う。
Jアラートが鳴ったらひとまず身を隠す場所を考えておくのもいいかと思う。
ほぼ直撃で建物ごと吹っ飛ぶような事になれば身を隠しても無駄やけども、
窓が全部割れるくらい程度の爆風であれば備えていれば十分助かる。
例えば自宅にいる時、Jアラートがなったら家族で風呂場にいけば一番マシかと。
(デカい窓がついてる風呂は知らん)
会社で言うと会議室かな。
窓ガラスの破片で致命傷もしくは重症となるか、ほぼ無傷で済むか。
一瞬の判断が分かれ道となるのでほんのちょっと意識しよかなと思う。
- 最新の投稿
-
- 2023.12.11救急用に現金を持っておこう
- 2023.12.08銀座空也
- 2023.12.04ブラウザの拡張機能からパスワードが抜かれる?
- 2023.12.01これで大丈夫
- 2023.12.01事故には気をつけよう
- タグ
-
- Analytics (3)
- Canva (1)
- Firebase (1)
- GAS (1)
- Google (3)
- javascript (2)
- jQuery (1)
- news (3)
- saver (1)
- TIPS (5)
- vue.js (2)
- youtube (1)
- おやつ (2)
- お勉強 (2)
- たつの (1)
- ゆかた祭り (1)
- アメカジ (2)
- ウエスタン (1)
- カフェ (1)
- カラオケ (1)
- グルメ (9)
- ゲーム (1)
- コロナ (2)
- サブカルチャー (1)
- システム (3)
- ホームページ (1)
- マスク (1)
- マッサージ器 (1)
- ラテン (1)
- 仕事 (1)
- 便利ツール (3)
- 健康 (1)
- 動画 (1)
- 夢 (1)
- 姫路 (37)
- 姫路文学館 (1)
- 娘 (7)
- 日常 (97)
- 献血 (1)
- 短歌 (1)
- 筆記用具 (1)
- 網干 (1)
- 育児 (3)
- 花火 (1)
- 見学 (2)
- 観光 (1)
- 電車 (1)
- 音楽 (2)
- 香水 (1)
- 高砂 (2)