2023.09.14
okamoto
鼻うがい
最近、鼻づまり感が強いので、
初めて「鼻洗浄器」を使用しました。
薬局で「鼻うがい ハナノアb」を購入。早速使用してみました。
なかなか難しいですね。
「今ちゃん」のように、反対側の鼻の穴から洗浄液が出てこないです。
調べてみると、ポイントは以下になります。
1.姿勢は前かがみ
2.「あー」という声を出して、洗う。
3.洗浄液の勢いは、強くもなく、弱くもなく。
何回かやっているのですが、
きれいに反対側の鼻の穴から洗浄液をだすのは
3回に1回ぐらいです。
あと、注意点は、直後に勢いよく鼻をかまないという事ですが、
人間忘れっぽいもので、思わずやってしまいます。
(耳が痛くなります)
※ 中耳炎になるかもしれないとのこと。
使用後は、ちょっと爽快になりますが、
1時間程経てばもとへ戻る感じです。
※ あくまで個人の感想です。
———-
関係ないのですが、となりの席のHさんから
「ノートPCのサポート延長はやっといた方がいいですよ。(フフフッ)」
※(フフフッ)は空耳です。
と指摘があり、サポート延長をやっちゃいました。
流されやすい性格ですね。
- 最新の投稿
-
- 2023.09.25Unityが有料化?
- 2023.09.22ウルトラスーパー本気洗車
- 2023.09.21プリンターは購入すべきか?
- 2023.09.14鼻うがい
- 2023.09.12621
- タグ
-
- Analytics (3)
- Canva (1)
- Firebase (1)
- GAS (1)
- Google (3)
- javascript (2)
- jQuery (1)
- news (3)
- saver (1)
- TIPS (5)
- vue.js (2)
- youtube (1)
- おやつ (1)
- お勉強 (2)
- たつの (1)
- ゆかた祭り (1)
- アメカジ (2)
- ウエスタン (1)
- カフェ (1)
- カラオケ (1)
- グルメ (9)
- ゲーム (1)
- コロナ (2)
- サブカルチャー (1)
- システム (3)
- ホームページ (1)
- マスク (1)
- マッサージ器 (1)
- ラテン (1)
- 便利ツール (3)
- 健康 (1)
- 動画 (1)
- 夢 (1)
- 姫路 (37)
- 姫路文学館 (1)
- 娘 (7)
- 日常 (95)
- 献血 (1)
- 筆記用具 (1)
- 網干 (1)
- 育児 (3)
- 花火 (1)
- 見学 (2)
- 観光 (1)
- 電車 (1)
- 音楽 (1)
- 香水 (1)
- 高砂 (2)