忘れっぽい
どうもオカモトです。
今週末、台風並みの大雨が来るということで、
ちょっとブルーな気分です。
先日、弊社代表へ連絡するようにと、
Aさんから、Slackで連絡がありました。
帰宅途中の事でしたが、スマホから Messenger アプリを立ち上げると
「ログインしてください」
と、画面に表示されました。
パスワードを入力するも、
「パスワードが違います」
と蹴られて、とりあえず、電話で連絡しました。
帰宅後、PCを起動します。
Chromeからは、Facebook にログインできるので、
Chromeの [設定] ⇒ [パスワードマネージャー] で、
パスワードを確認します。
よっしゃ、これでいけると思って、スマホでログインしようとすると、
「ログインしてください」
と、画面表示されます。
パスワード古かったみたいですね・・・
悪あがきはやめて、パスワードを再発行しました。
再発行で、新規パスワードを登録するのですが、
忘れっぽいので、『どこかにメモしとかないと』と思い、
とあるフォルダ直下に、
パスワードを記載したファイルを保存しようとしました。
※ セキュリティ上、大変良くないのですが、大した情報も入っていないのでいいかなと・・・
保存時に、ファイル名を指定して保存しようとすると
「xxxxx(2).txt」
※ xxxxx は伏字です。
というファイルが出来上がりました。
うん?と思い、同フォルダを調べると
「xxxxx.txt」
というファイルが、既に存在していました。
そのファイルを開くと、
最初にログインしようとしたパスワードの
1文字違いの文字列が記載されていました。
ボケてきたのかなと、思いましたが、
最近始まったわけではなく、
昔から忘れっぽかったなと
情けなく思う次第です。
- 最新の投稿
-
- 2023.09.25Unityが有料化?
- 2023.09.22ウルトラスーパー本気洗車
- 2023.09.21プリンターは購入すべきか?
- 2023.09.14鼻うがい
- 2023.09.12621
- タグ
-
- Analytics (3)
- Canva (1)
- Firebase (1)
- GAS (1)
- Google (3)
- javascript (2)
- jQuery (1)
- news (3)
- saver (1)
- TIPS (5)
- vue.js (2)
- youtube (1)
- おやつ (1)
- お勉強 (2)
- たつの (1)
- ゆかた祭り (1)
- アメカジ (2)
- ウエスタン (1)
- カフェ (1)
- カラオケ (1)
- グルメ (9)
- ゲーム (1)
- コロナ (2)
- サブカルチャー (1)
- システム (3)
- ホームページ (1)
- マスク (1)
- マッサージ器 (1)
- ラテン (1)
- 便利ツール (3)
- 健康 (1)
- 動画 (1)
- 夢 (1)
- 姫路 (37)
- 姫路文学館 (1)
- 娘 (7)
- 日常 (95)
- 献血 (1)
- 筆記用具 (1)
- 網干 (1)
- 育児 (3)
- 花火 (1)
- 見学 (2)
- 観光 (1)
- 電車 (1)
- 音楽 (1)
- 香水 (1)
- 高砂 (2)