2023.03.10
ブリオ
Fun Lecture
2月から3月にかけて
姫路市文化国際交流財団主催の
パソコンスキルアップ講座に参加しました。
隔週土曜日(全3回)
at イーグレ姫路(無料!)
講座の名前からは読み取れませんが
英語×海外姉妹都市×ITという
盛り盛りかつ合わせ技の内容。^^
参加者は老幼男女問わず様々で
和やかな雰囲気の中、NZL出身の講師が
英語でパソコンの使い方を
丁寧に教えてくれました。
英語で難しければ日本語で質問しても
しっかりと答えてくれて、とっても親切。
具体的には
①Google Docsの基本的な操作
②姫路の海外姉妹都市について調べて
資料にまとめてみる
③Canvaという無料デザインツールを使って
海外姉妹都市のPRチラシを作る
という事をやりました。
姫路市は国内外に姉妹都市が10ほどあるのですが
私はその中の韓国の昌原市(チャンウォン市)の
担当になりました。
初めてCanvaを使ってみて
講師作成のテンプレートに自分で検索した
テキストや画像をはめ込むようにして
チラシを作ったのですが、面白かったです。
普段は直接関わる事がない
他の参加者の人達とお喋りするのも
良い気分転換になりました。
今回はたまたま市民会館で講座案内のチラシを
見つけて、思いつきで応募してみたところ
抽選の結果、運良く参加出来たのですが
今後もこういう機会を生かしていければ
いいな、と思いました。
- 最新の投稿
-
- 2023.12.11救急用に現金を持っておこう
- 2023.12.08銀座空也
- 2023.12.04ブラウザの拡張機能からパスワードが抜かれる?
- 2023.12.01これで大丈夫
- 2023.12.01事故には気をつけよう
- タグ
-
- Analytics (3)
- Canva (1)
- Firebase (1)
- GAS (1)
- Google (3)
- javascript (2)
- jQuery (1)
- news (3)
- saver (1)
- TIPS (5)
- vue.js (2)
- youtube (1)
- おやつ (2)
- お勉強 (2)
- たつの (1)
- ゆかた祭り (1)
- アメカジ (2)
- ウエスタン (1)
- カフェ (1)
- カラオケ (1)
- グルメ (9)
- ゲーム (1)
- コロナ (2)
- サブカルチャー (1)
- システム (3)
- ホームページ (1)
- マスク (1)
- マッサージ器 (1)
- ラテン (1)
- 仕事 (1)
- 便利ツール (3)
- 健康 (1)
- 動画 (1)
- 夢 (1)
- 姫路 (37)
- 姫路文学館 (1)
- 娘 (7)
- 日常 (97)
- 献血 (1)
- 短歌 (1)
- 筆記用具 (1)
- 網干 (1)
- 育児 (3)
- 花火 (1)
- 見学 (2)
- 観光 (1)
- 電車 (1)
- 音楽 (2)
- 香水 (1)
- 高砂 (2)