2023.01.20
ブリオ
うまくいかない
私の自宅から少し離れた所にある
時々行かせてもらう喫茶店。
お洒落で年季の入った、落ち着いた雰囲気の店内。
客層の平均年齢はおそらく50歳を超えている。
主にお店の近くの年配の方が来られています。
大体一人で行くので、カウンター席に座って
マスターと共通の趣味の話で盛り上がる事が
多いのですが、時々名前も知らないお客さんと
他愛のない会話をする事があります。
ある日は、やはり一人で来られてカウンターに
座った、老人ホームの会長さん(70代?)と
マスター(60代)と私(40代)でお喋りしました。
なんやかやと世間話をしていて
(楽しかった記憶はあるが、何を話したかは殆ど
忘れてしまった…)
流れで、私の自己紹介というか
身の上話をするターンに。
年齢・職業に続いて、30代の終わり頃に結婚して
まだ小さい子供がいます。
もうオッサンなので、子育てが時々しんどいです。
みたいな話をした時。会長から
「君はプログラマーで、賢いのだから
人生を計画しなかったのかね?」
という質問をされました。
意地悪な感じは全くなく、率直に。
私はちょっと考えてから
「一応、計画してはいたのですが
まぁ予定通りになんていかないっすね」
と答えました。
一瞬の間があって、人生の先輩二人から
「そら、そうやわな~!」という
強めの共感の言葉を頂きました。
そのときは、お二方の気持ちが
よくわからなくって、とりあえず場に合わせて
笑っておいたのですが、後になって
そうか。何もかもが思い通りにいく人なんて
誰一人としていない、って意味だなと
理解しましたマル
- 最新の投稿
-
- 2023.12.11救急用に現金を持っておこう
- 2023.12.08銀座空也
- 2023.12.04ブラウザの拡張機能からパスワードが抜かれる?
- 2023.12.01これで大丈夫
- 2023.12.01事故には気をつけよう
- タグ
-
- Analytics (3)
- Canva (1)
- Firebase (1)
- GAS (1)
- Google (3)
- javascript (2)
- jQuery (1)
- news (3)
- saver (1)
- TIPS (5)
- vue.js (2)
- youtube (1)
- おやつ (2)
- お勉強 (2)
- たつの (1)
- ゆかた祭り (1)
- アメカジ (2)
- ウエスタン (1)
- カフェ (1)
- カラオケ (1)
- グルメ (9)
- ゲーム (1)
- コロナ (2)
- サブカルチャー (1)
- システム (3)
- ホームページ (1)
- マスク (1)
- マッサージ器 (1)
- ラテン (1)
- 仕事 (1)
- 便利ツール (3)
- 健康 (1)
- 動画 (1)
- 夢 (1)
- 姫路 (37)
- 姫路文学館 (1)
- 娘 (7)
- 日常 (97)
- 献血 (1)
- 短歌 (1)
- 筆記用具 (1)
- 網干 (1)
- 育児 (3)
- 花火 (1)
- 見学 (2)
- 観光 (1)
- 電車 (1)
- 音楽 (2)
- 香水 (1)
- 高砂 (2)