2022.08.25
okamoto
算数は苦手
こんにちは、オカモトです。
先日、YouTubeで算数の講義を見ていたのですが、
今も昔も算数は苦手だなと実感しました。
最初はなかなか面白いなと思っていたのですが、
途中からついていけなくなり、
昔学校の授業で気分が悪くなったあの頃を思い出します。
数学については、まったく分かりません。
「同じ」という言葉が、動画で何回も出てきます。
「こことここは同じになるので・・・」
その辺りで詰まっているような気がします。
「ここが同じだから、~も同じで・・・」
解剖学者の養老 孟司さんが、この辺りの事を説明されています。
感覚と意識かぁ。意識が発達できなかったのかもしれませんね。
まさかYouTubeを見ていて過去のトラウマを思い出すとは。。。
【発想力の一発テスト】できる小学生には一瞬で解けてしまう図形問題【ジュニア算数オリンピック】
- 最新の投稿
-
- 2023.12.11救急用に現金を持っておこう
- 2023.12.08銀座空也
- 2023.12.04ブラウザの拡張機能からパスワードが抜かれる?
- 2023.12.01これで大丈夫
- 2023.12.01事故には気をつけよう
- タグ
-
- Analytics (3)
- Canva (1)
- Firebase (1)
- GAS (1)
- Google (3)
- javascript (2)
- jQuery (1)
- news (3)
- saver (1)
- TIPS (5)
- vue.js (2)
- youtube (1)
- おやつ (2)
- お勉強 (2)
- たつの (1)
- ゆかた祭り (1)
- アメカジ (2)
- ウエスタン (1)
- カフェ (1)
- カラオケ (1)
- グルメ (9)
- ゲーム (1)
- コロナ (2)
- サブカルチャー (1)
- システム (3)
- ホームページ (1)
- マスク (1)
- マッサージ器 (1)
- ラテン (1)
- 仕事 (1)
- 便利ツール (3)
- 健康 (1)
- 動画 (1)
- 夢 (1)
- 姫路 (37)
- 姫路文学館 (1)
- 娘 (7)
- 日常 (97)
- 献血 (1)
- 短歌 (1)
- 筆記用具 (1)
- 網干 (1)
- 育児 (3)
- 花火 (1)
- 見学 (2)
- 観光 (1)
- 電車 (1)
- 音楽 (2)
- 香水 (1)
- 高砂 (2)