2022.02.21
Yoshi
「シャイニング」を見ました
ドアからジャック・ニコルソンがこんにちはするシーンが有名な映画です。
名作ホラーだという評判は聞いていたんですが、怖いという感じではなかったです。
限界まで不気味さを極めたって感じの映画でした。
不思議な事にジメジメとした空間や先の見えない暗闇みたいな、ホラー映画にありがちな状況がほとんどないんです。むしろ明るい。
とても40年前の作品とは思えないくらいきれいな映像でした。
エレベーターから血があふれ出るシーンなんてその美しさにぼーっと見とれてしまいました。(ホラーとしてはどうなのかってのはありますが)
ちなみにこの映画は一つのシーンのテイク数のギネス記録をもっているらしいです。
その数なんと127回。
その他にも真に迫る演技を取るために母親役のシェリー・デュヴァルを精神的に追い詰めたりしてたそうです。
シャイニングの一番の恐怖は監督のこだわりかもしれません。
- 最新の投稿
-
- 2023.12.11救急用に現金を持っておこう
- 2023.12.08銀座空也
- 2023.12.04ブラウザの拡張機能からパスワードが抜かれる?
- 2023.12.01これで大丈夫
- 2023.12.01事故には気をつけよう
- タグ
-
- Analytics (3)
- Canva (1)
- Firebase (1)
- GAS (1)
- Google (3)
- javascript (2)
- jQuery (1)
- news (3)
- saver (1)
- TIPS (5)
- vue.js (2)
- youtube (1)
- おやつ (2)
- お勉強 (2)
- たつの (1)
- ゆかた祭り (1)
- アメカジ (2)
- ウエスタン (1)
- カフェ (1)
- カラオケ (1)
- グルメ (9)
- ゲーム (1)
- コロナ (2)
- サブカルチャー (1)
- システム (3)
- ホームページ (1)
- マスク (1)
- マッサージ器 (1)
- ラテン (1)
- 仕事 (1)
- 便利ツール (3)
- 健康 (1)
- 動画 (1)
- 夢 (1)
- 姫路 (37)
- 姫路文学館 (1)
- 娘 (7)
- 日常 (97)
- 献血 (1)
- 短歌 (1)
- 筆記用具 (1)
- 網干 (1)
- 育児 (3)
- 花火 (1)
- 見学 (2)
- 観光 (1)
- 電車 (1)
- 音楽 (2)
- 香水 (1)
- 高砂 (2)