2025.10.31 
						
												
							ブリオ						
						
						
								それでも咲こうとする
こんにちは。ブリオです。
喫茶店で知り合った人が画家さんで
数か月前から子供をその方がされている
絵画教室に連れて行っています。
毎回先生がデッサンのモチーフを
用意してくれるのですが
前回は庭で摘んだ?お花だったので
もらって帰って空缶に挿していました。
花が三つ付いていたのですが
一つ目は
既に咲いていて(モチーフになった)
持ち帰る間に枯れました。
二つ目は
つぼみだったのですが
咲こうとして、ちょっと開いて枯れました。
三つ目も
つぼみだったのですが
咲こうとして、黄色くなったが咲けずに
枯れました。
毎日なんとなく眺めていて
ちょっと気の毒になった私はふと
どうせ枯れるのに、そんなに頑張って
咲こうとしなくてもいいんじゃないか
と思ってしまいました。
ただ、人間に置き換えてみたら
どうせいつかは
なるようになってしまうのだし
頑張らなくてもいいんじゃないか
というのは、やっぱり何か違うな。
結果は大事だけど、過程も大事って事かな。
見ようによっては花も人も同じだな。
などと、分かったようなよくワカラン事を
考えました。秋ですから!
- 最新の投稿
- 
		- 2025.10.31それでも咲こうとする
- 2025.10.21「家」と「カビ」
- 2025.10.09SSL証明書が47日更新に。手動更新の現場は要注意
- 2025.10.07新しい故人の送り方? 攻殻機動隊の世界はやってくる?
- 2025.10.01財布を落とした日。(ちゃんと戻ってきました)
 
- タグ
- 
		- Analytics (3)
- BBQ (1)
- Canva (1)
- Firebase (1)
- GAS (1)
- Google (3)
- javascript (2)
- jQuery (1)
- news (6)
- saver (1)
- thunderbird (1)
- TIPS (10)
- VAST (1)
- vue.js (2)
- youtube (1)
- おやつ (2)
- お勉強 (2)
- お昼休み (1)
- お花見 (1)
- お金 (1)
- こどもの館 (1)
- たつの (1)
- なぎさ公園 (1)
- ゆかた祭り (1)
- アクセサリー (1)
- アメカジ (3)
- ウエスタン (1)
- ウォーキング (1)
- カフェ (1)
- カラオケ (1)
- グルメ (13)
- ゲーム (1)
- コロナ (2)
- サブカルチャー (1)
- システム (3)
- ファイヤーキング (1)
- ファッション (1)
- ホームページ (1)
- マスク (1)
- マッサージ器 (1)
- モッズ (1)
- ライブハウス姫路ベータ (1)
- ラテン (1)
- 仕事 (1)
- 便利ツール (3)
- 健康 (2)
- 児童館 (1)
- 動画 (1)
- 化け猫懸垂 (8)
- 堂本雄宇 (1)
- 夢 (1)
- 姫路 (52)
- 姫路ヤング♡ナウいゼーズ (1)
- 姫路文学館 (2)
- 娘 (7)
- 工場夜景 (1)
- 日常 (122)
- 日本玩具博物館 (1)
- 星の子館 (1)
- 本 (1)
- 献血 (1)
- 珈琲 (1)
- 短歌 (1)
- 神戸人形 (1)
- 筆記用具 (1)
- 網干 (2)
- 育児 (3)
- 花火 (1)
- 藤原正彦エッセイコンクール (2)
- 見学 (2)
- 観光 (1)
- 観葉植物 (1)
- 電車 (1)
- 音楽 (5)
- 香水 (1)
- 高砂 (2)
 









