2022.04.01 
						
												
							ブリオ						
						
						
								成年年齢引下げ
こんにちは。ブリオです。
本日から新年度。桜が満開間近で綺麗です。
ところで今日から成年年齢が引下げられて
18歳で成人となるそうですね。
少し調べてみると
参照:https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201808/2.html
これを見て気になるのが
「◆親の同意がなくても契約できる」
心配性の私としては、若い人が
詐欺師や悪徳業者に騙されないか
すごく心配です。
というのも自分の経験で、20年も昔の
学生時代に都会で一人暮らししていた時
ですが、危うく超高額な英会話教材を
買わされそうになった事があるからです。
男性へは見知らぬ若い女性から電話があり
言葉巧みに会う約束を取り付けられ
うっかり会ってしまうと
若者がまだ意思表示をハッキリ出来ない所に
つけこまれて、とても断りにくい雰囲気を
作り出された記憶があります。
私の場合は、悪徳業者の女性と世間話をして
いる中で、偶然同郷である事がわかり
向こうがバツが悪くなったタイミングで
うまく断る事が出来たのですが
事後、周囲の身近な人間にその話をすると
結構な人数が被害にあっていて驚きました。
田舎から出てきた、工学系で異性に免疫が
あまり無い男子学生は良いカモだったの
だと思います。(私も軽率でした)
現在は手口がもっと巧妙になっていると
想像出来ますし、成人が自分で契約するので
「未成年者取消権は行使できなくなります。」
とあります。騙された後で親が出張っても
その契約を取り消せない、という事ですね。
本当に気を付けて欲しいです。
- 最新の投稿
 - 
		
- 2025.10.31それでも咲こうとする
 - 2025.10.21「家」と「カビ」
 - 2025.10.09SSL証明書が47日更新に。手動更新の現場は要注意
 - 2025.10.07新しい故人の送り方? 攻殻機動隊の世界はやってくる?
 - 2025.10.01財布を落とした日。(ちゃんと戻ってきました)
 
 
- タグ
 - 
		
- Analytics (3)
 - BBQ (1)
 - Canva (1)
 - Firebase (1)
 - GAS (1)
 - Google (3)
 - javascript (2)
 - jQuery (1)
 - news (6)
 - saver (1)
 - thunderbird (1)
 - TIPS (10)
 - VAST (1)
 - vue.js (2)
 - youtube (1)
 - おやつ (2)
 - お勉強 (2)
 - お昼休み (1)
 - お花見 (1)
 - お金 (1)
 - こどもの館 (1)
 - たつの (1)
 - なぎさ公園 (1)
 - ゆかた祭り (1)
 - アクセサリー (1)
 - アメカジ (3)
 - ウエスタン (1)
 - ウォーキング (1)
 - カフェ (1)
 - カラオケ (1)
 - グルメ (13)
 - ゲーム (1)
 - コロナ (2)
 - サブカルチャー (1)
 - システム (3)
 - ファイヤーキング (1)
 - ファッション (1)
 - ホームページ (1)
 - マスク (1)
 - マッサージ器 (1)
 - モッズ (1)
 - ライブハウス姫路ベータ (1)
 - ラテン (1)
 - 仕事 (1)
 - 便利ツール (3)
 - 健康 (2)
 - 児童館 (1)
 - 動画 (1)
 - 化け猫懸垂 (8)
 - 堂本雄宇 (1)
 - 夢 (1)
 - 姫路 (52)
 - 姫路ヤング♡ナウいゼーズ (1)
 - 姫路文学館 (2)
 - 娘 (7)
 - 工場夜景 (1)
 - 日常 (122)
 - 日本玩具博物館 (1)
 - 星の子館 (1)
 - 本 (1)
 - 献血 (1)
 - 珈琲 (1)
 - 短歌 (1)
 - 神戸人形 (1)
 - 筆記用具 (1)
 - 網干 (2)
 - 育児 (3)
 - 花火 (1)
 - 藤原正彦エッセイコンクール (2)
 - 見学 (2)
 - 観光 (1)
 - 観葉植物 (1)
 - 電車 (1)
 - 音楽 (5)
 - 香水 (1)
 - 高砂 (2)
 
 









